基本操作
FAQチャットボットの基本操作について説明します。
ログイン
FAQデータ生成ツールのURLへアクセスし、サービス申込時にSFMで共有されている、お客様ごとのアカウントIDとパスワードを入力し、[ログイン]ボタンを押して下さい。「プロジェクト選択画面」に移動します。
※パスワードを連続して何度も間違えるとアカウントが一時的にロックアウトされ、一定時間ログインできなくなりますのでご注意下さい。

パスワード変更
ログイン時のパスワードによっては、パスワード変更画面が表示される場合があります。

次の場合、パスワードを変更するまで本システムの機能を利用することはできません。
パスワードの状態 | 表示メッセージ | 説明 |
---|---|---|
初期パスワード | 初期パスワードを使い続けることはできません。新たなパスワードを設定してください。 | アカウント情報管理画面にて新規に作成したアカウント、または同画面で管理者によるパスワード変更(パスワードリセット)が行われたアカウントでログインした場合 |
旧式パスワード | 本システムのバージョンアップによるアカウントセキュリティ強化のため、パスワードの変更が必要です。新たなパスワードを設定してください。 | 本画面が存在しないバージョンで作成されたアカウントでログインした場合 |
期限切れパスワード | パスワードの有効期限が切れています。新たなパスワードを設定してください。 | 前回のパスワード変更から一定期間以上経過したアカウントでログインした場合 |
現在のパスワード
- ログイン時に入力したパスワード
新しいパスワード
- 入力必須
- 半角英数字と記号で8~32文字まで可
- 英字・数字・記号のうち2種類を組み合わせる必要があります
- アカウントIDと同一の入力は不可
- 現在と同じパスワードや過去に使用したことのある直近のパスワードは指定できない場合があります
[更新]ボタンをクリックするとログアウトされます。新しいパスワードでログインしてください。ログイン後に強制移動しない場合でも、プロジェクト選択以降の画面で、右上のアカウントメニューから本画面に移動し、いつでもパスワードを変更することができます。
※現在のパスワードを連続して何度も間違えるとアカウントが一時的にロックアウトされ、一定時間ログインできなくなりますのでご注意ください。

このとき、入力フォームの上にはパスワード有効期限が表示されます。
期限が接近しているときにログインすると、プロジェクト選択画面で次のような警告メッセージを一度だけ表示しますが、本システムの機能は通常通りに利用することができます。

Agentcraft™にアップロードするデータのエクスポート
ボット選択画面の[エクスポート]ボタンをクリックすることで、Agentcraft™にアップロードするFAQデータをダウンロードすることができます。

ログアウト
作業が終了したら、設計ツールから必ずログアウトをお願い致します。各画面右上にある「ログアウト」をクリックし、ログアウトが完了します。

ログアウトをしないでブラウザを閉じた場合、再度ブラウザを起動してもログインできない場合があります。※30分経過すれば再度ログインが可能です。
連携botの更新作業について
連携botに変更が出た場合にはAgentcraftとマネジメントサイトにおいて、更新作業が必要となります。
更新手順についてはこちらをご確認ください。
注意事項
以下の処理中(ダイアログが表示されます)は、F5ボタン、ブラウザの戻るボタン等の操作はしないでください。処理が正常に終了しない場合があります。
- 一括生成
- 個別生成
- FAQデータ登録
もしも操作してしまった場合は、再度新規にボットを作成し、作成したボット配下で生成、登録の操作を行って下さい。